福井県農業会議は、福井県内の農地を活かした農業者へのサポート、新規就農希望者へのサポートを行っています。

福井県農業会議


生産組織の法人化支援活動について

第1 目的

 本県農業生産における生産組織の役割は大きく、今後とも地域農業を担う効率的かつ安定的な経営体として組織形態の高度化や旧村程度の範囲をカバーする広域化が必要である。また、生産組織は兼業農家が多い集落や中山間地で小規模農家が多い地域等では、地域の担い手として重要な役割を果たすが、地域農業の持続的な発展のためには将来に向けて任意組織を法人経営に育成することが重要である。
 このため、組織の高度化や広域化を目指す生産組織に対し重点的な支援を行う。

第2 名称と設置機関

 名称は「福井県生産組織高度化支援センター」(以下「支援センター」という)と称し、福井県農業会議内に設置する。

第3 業務

支援センターは、目的を達成するための次の業務を行う

  1. 「経営指導スペシャリスト」を設置し、新たに生産組織から提出のあった「経営改善計画書」に基づき、適正な助言、指導を行う。過去に(既に)市町を経由して「生産組織農業経営改善計画」を提出し、支援センターが認定した生産組織についても引き続き適正な助言、指導を行う。
  2. 経営指導スペシャリスト等を講師に法人化研修会やコンサルテーション活動を行うと同時に、現地における法人化指導を行う。
  3. 市町や関係機関に対し、生産組織の法人化に関する啓発活動を実施する。
  4. 法人化後においても、経営改善に対するアドバイス等を行う。

第4 相談・支援対象

  1. 「経営改善計画書」を提出した生産組織
  2. 過去に市町を経由して「生産組織農業経営改善計画」を提出し支援センターが認定した生産組織。

第5 関係機関・団体との連携強化

 支援センターの円滑な推進を図るため、関係機関団体との連携強化に努めるものとする。

第6 その他

 この要綱に定めるものの他、支援センターの運営に必要な事項は福井県農業会議会長が別途定める。

(附 則)
 この要綱は、平成24年4月1日から施行する。
 改正    平成25年4月1日から施行する。

生産組織高度化の流れと関係機関との連携図

Image

生産組織高度化に向けた役割分担
農業会議
  • 組織高度化支援センターの運営
  • 経営改善計画の審査・認定
  • スペシャリストの登録、派遣依頼
  • 経営改善計画等のデータ管理
  • 経営管理能力の向上支援(簿記)
◎スペシャリスト
  • 高度化に向けた高度で多様なニーズに対応
  • 専門知識を生かした高度な経営診断、分析
  • 法律等に基づいた責任ある指導支援
市町、農業経営
支援部等
  • 経営改善計画の樹立指導・支援
  • 経営改善にかかる基礎的知識の指導
  • 技術的、労力的課題から発生する経営改善支援(直播の導入、施設化など)
  • スペシャリストの診断に基づく経営改善支援
  • 制度資金等貸付け相談
  • 高度、先進的な農業技術の普及指導
  • 緊急的技術課題の解決(実証圃の設置)
JA
  • 販売計画作成支援
  • 販路拡大対策支援
  • 食の安全・安心対策
  • 栽培技術の高位平準化
  • 運転資金貸付け相談
  • 新規生産組織の育成

サイト内検索


このページの先頭へ

(一社)福井県農業会議 〒910-8555 福井市松本3丁目16-10 福井合同庁舎2階
TEL:(0776)21-8234・21-8235 / FAX:(0776)21-8784

Copyright (C) 2011 The Agricultural council in Fukui Prefecture All rights reserved.